新着情報

DCAJビジネスセミナー「動画配信市場調査レポート2018発刊セミナー」開催のご案内

2018年05月07日

「動画配信市場の今を知る!動画配信市場調査レポート2018発刊セミナー」開催のご案内

 動画配信市場の実態把握のためにDCAJが独自で調査した結果をまとめた『動画配信市場調査レポート2018』を4月23日に発刊いたしました。
今回の調査の結果、2017年の動画配信市場規模は、1,850億円(前年比約113%)と推定しました。2017年は一部撤退する事業者が出てきているものの、全体的には新たなジャンルとして浸透し始めているライブ配信を含む既存のサービスが引き続きユーザーを増やし、市場規模を拡大しました。
今後も動画配信サービスの更なるプロモーション強化やテレビデバイス対応、また5Gの普及などユーザーの利便性向上に繋がる環境の変化などを踏まえ市場は順調に成長しています。
DCAJは当レポートの発刊にあたり、動画配信市場の『今』を知る2つのテーマでセミナーを開催いたします。コンテンツ産業にご興味のある方、動画配信市場についてさらに知っておきたいという方にはぜひご出席いただきたいセミナーです。

1.開催日程:2018年5月22日(火) 15:30~17:25

2.会場:デジタルコンテンツ協会 会議室
  東京都千代田区一番町23番地3千代田一番町ビルLB
   地図 http://www.dcaj.or.jp/access/

3.参加費:
◇ DCAJ法人会員無料  ※法人会員はこちら からご確認ください。
◇ 一般2,000円  ※当日受付にて領収書を発行いたします。

4.定員:30名  ※定員となり次第、締め切らせていただきますので、ご了承ください。

5.プログラム

15:30 開会
挨拶:市原 健介(デジタルコンテンツ協会 専務理事)

15:35~15:55 「コンテンツ市場に見る 動画配信市場の規模と動向」
解説:日向 ひとみ (デジタルコンテンツ協会 調査部 主任)

<概要>
デジタルコンテンツ協会が2011年から調査を続けている(レポート販売は2013年より)動画配信市場調査の最新レポート『動画配信市場調査レポート2018※』より国内市場規模の推定と予測、主要企業の動向等、サマリーを紹介・解説します。

※会場ではレポート販売しておりません。
本レポートのご購入は以下よりお願い致します。(ダウンロード販売)
[SPIインフォメーション]http://www.spi-information.com/report/19348.html

QRコードリーダー対応の携帯電話をお使いの方は記QRコードからアクセス可能です。

QR.png

15:55~17:15
「ライブストリーミング技術の進展と放送同時配信の行方〜日米の状況」   
tsukamoto.jpeg 講演:塚本 幹夫氏(株式会社ワイズ・メディア代表取締役)


株式会社ワイズ・メディア 代表取締役 メディアストラテジスト
1958 年東京生まれ。1981年筑波大学社会学類(法律)を卒業し、フジテレビジョン入社。バラエティ番組のアシスタント、 報道記者、ニュース編集長などを経て、2007年インターネット事業の責任者に。2008年在京キー局で初めてプライムタイムの ドラマ・バラエティを配信開始。 2010年IT戦略担当局長。2016年6月にフジテレビを退社し、株式会社ワイズ・メディアを設立。 筑波大学客員教授。株式会社ビーマップ顧問。INTER BEE CONNECTED主査。

<概要>
 この春、降って湧いたような騒ぎになった放送法4条撤廃を含めた放送制度"改革"問題。安倍首相が放送事業の 見直しに言及しただけで、規制改革推進会議の正式議題にもかかっていなかった。しかし内部文書の入手等を元に新聞や 民放各社から批判の声が相次いだ。「放送は通信でやればいい」という短絡的な発想が混乱を招いたわけだが、前提には ライブストリーミングの低遅延、同時多数接続を可能にした昨今のテクノロジーの進展があった。さらにAIがコンテンツ制作から 配信のビジネス化まで大きく影響を及ぼしている。国内の現状に加え、NABショーなどで明らかになった最新のトレンドを紹介し、 今後の配信事業の行方を紐解く。

17:15~17:25 質疑応答

17:25 閉会 

6.お申し込み: こちらからお申し込みください。        

7.お問い合わせ: 一般財団法人デジタルコンテンツ協会 調査部 TEL 03-3512-3901

以上